■用語の定義「PPC構造について」 |
用語の定義「PPC構造」について、質問がありましたので以下に示します。 ・本テキストでは、4頁 1.2 用語の定義 にてPPC構造を定義しています。 PPC構造の定義については、供用限界状態でのひび割れ発生を許容する 構造としてPC構造とは区別され、ひび割れ幅を制御する構造として、PC鋼 材と異形鉄筋が配置された構造としてPPCを定義しています。したがって、 土木学会で定義しているPRC構造と同一のものとなりますが、建築学会など で定義されるパーシャリープレストレス(Partially Prestressed Concrete )とは 異なります。現時点においては、国際的にも統一的な定義が示されておりま せんが、本テキストは、PC技術協会にて編集・発刊されていることから、PC 技術協会での用語の定義を採用し、これに準拠しています。 |
(社)プレストレストコンクリート技術協会 コンクリート構造診断士 講習会小委員会 |